2014-03-06

東風吹かば~




京都の北野天満宮に行ってきました




『東風吹かば 匂いおこせよ梅の花
あるじなしとて 春を忘るな』
 
 
菅原道真公が京の都から大宰府に
左遷されるときに詠んだ有名な和歌です
 





こちらは 大宰府天満宮と同じく菅原道真公をお祀りしています
太宰府天満宮とともに天神信仰の中心で、当社から全国各地に勧請が行われています。近年は学問の神として受験生の守り神です
 
 
 
 
 
 
 
( ..)φ

菅原道真公は、幼少の頃より学業に励み、情緒豊かな和歌を詠み、格調高い漢詩を作るなど優れた才能の持ち主でした。
学者出身の政治家として卓越した手腕を発揮し、異例の出世を重ねられた菅公は、昌泰二年(899)右大臣の要職に任命され、左大臣藤原時平と並んで国家の政務を統括されます。

ところが、突如藤原氏の策謀により、昌泰四年(901)大宰権帥に左遷され、そのわずか2年後、大宰府の配所にて波乱の生涯を閉じられました。

此の度は 幣も取り敢へず 手向山
紅葉の錦 神の随に
(小倉百人一首)

 
菅原道真公は梅をこよなく愛し、大宰府左遷の際、庭の梅に上記の和歌を詠んだことや、その梅が菅原道真を慕って一晩のうちに大宰府に飛来したという飛梅伝説ができたことから神紋は「星梅鉢紋」。
約2万坪の敷地には50種1500本の梅が植えられています。


 
梅も見頃のようですよ~(^o^)




 

 
 
牛さん なでなでしてきました
賢くなぁれ~
ボケ防止にも効く?(笑)
 

 
 
 
お昼御飯は豆腐御膳などなど
 
 

 
歴史の中に包まれた香しい良き一日でした (*^_^*)
 
福岡のみなさんのところにも届くといいなぁ~
 
 
 
 
 
 

4 件のコメント:

  1. マミさん、こんばんは~♪
    しっかり福岡にも届きましたよ。
    京都には何度も行ってるのに、
    なぜか北野天満宮には足を運んだ事がないんですよ。
    梅が見頃になっているようですね。
    太宰府天満宮の梅の時期もなかなか行く機会がなくって・・・
    でもブログで行った気になれますね。
    今日は寒の戻りで寒かったですよ。
    でも可愛い梅の花を見てると、心までホットな気分になれましたよ~ん♪

    返信削除
  2. ゆめ吉さんへ

    こんばんは
    今日は 雪がちらついてこちらでもすご~く寒かったですよ

    届きましたか~~
    皆さんのところとつながったみたいで すごく嬉しいキモチでしたよ
    なんだか梅の話題でホットになれますよね
    風邪引かないようにね
    春はもうそこまで来てるのに 足踏みですね

    返信削除
  3. 道真さん
    どうして、この地が
    お嫌なの~~~

    涙でぬれた顔をうつした
    といわれている川まで
    ありますよ。

    こころおだやかに
    この地で、お眠りください。

    福岡県民より。

    返信削除
  4. はなこころさん

    その川は 薬院新川って言うのかな~
    そうか!天神は 道真公ゆかりの地名だったんですね~
    京都から大宰府は遠かった時代には 涙がでたのでしょうね
    今や きっと温かな福岡で安らかに眠られていますね

    返信削除

ずいぶん更新してなかったけど、 八月にはいって、ちょうどお盆休みに 今年二回目の福岡を訪ねました。 エスカレーターの左側通行は覚えたけど、関西人には慣れないものやね。 ゲリラ雷雨にも遭った。すごかったー! 福岡タワーのイルミネーション、金魚がいるんやね。 翌日はお天気に...