2014-03-27

桜開花

一雨ごとの春の暖。

きょうは風も強くて、晴れても肌寒くて、

花粉症でもないのに、

鼻やら喉やらぐずぐずしてたら、

こちらでも桜が一斉に咲き始めましたよ。

まぁ、嬉しいこと。

ふっくらとピンクの蕾が開き始めました

待ってたのよーん。


小学校の正門の桜
ピカピカ一年生を待ってます



真っ白で可愛いから~♪
桜のひき立て役の
ゆきやなぎ~♪
春風にゆらゆら
いいね!


週末は雨のようだけど
一雨ごとに春の景色が楽しみですね
花冷えで風邪引かないようにねー。


2014-03-20

紅ほっぺ

可愛いタイトルだけど なんだかわかる?

赤くて甘酸っぱくて~
 

? ? ?


はい、答えは 熊本産のイチゴちゃんです!



この紅ほっぺで 牛乳寒天を作ってみましたヨ~♪

くるくるかき混ぜるだけで意外と簡単にできちゃうのに

作るの久々~だったわ

子供じゃなくっても 待ち遠しいよね~

冷蔵庫何回も見に行っちゃった




 

U~nn 春気分~♪


 
 

2014-03-17

どこかで「春」が…


今日は 汗ばむほどの陽気で グングン気温上昇。 
重いコートは脱いで
スプリングコートを軽やかに羽織って 
ビュンビュン出かけました・・(^_^)v


公園の梅の花も真っ盛りです



 
今日は デイサービスで 
ウクレレと歌のボランテイアに伺いました
 
 
歌で春をたくさん感じてもらいたくって 
いろんな春の歌を歌ってきました
 
 

中でも この歌が いいなぁ・・
フレッシュな感じが ギュッと詰まっていますね


(どこかで春が)♪♪ 
 
どこかで「春」が 生まれてる
どこかで「水」が 流れ出す
 
どこかでひばりが 啼いている
どこかで芽の出る 音がする
 
山の三月 東風吹いて
どこかで「春」が 生まれてる


 
 
春の色のイメージは やっぱりピンクでしょう
今年はレモンイエローや 薄いブルーも 流行っていますが
ここだけかな・・(笑)
 
 
華やいだ気分で 出かけましょ♪

2014-03-10

早春賦

日曜日の朝、ウグイスの声が間近で聞こえてきて
なんだか嬉しくなって ワクワク
もう春ね~♪



二月から三月の初めころ
ちょうど今頃のことを「早春」と言うのだそうです・・・



 
だけど夜半から急に風も強くなり、時折突風になり、
また真冬に逆戻りでしたね


春は名のみの 風の寒さや~♪
ホントにそうね~

歌声をどうぞ~

 
youtube  
 
 ここで 早春賦の【賦】の意味は、
ふ【】とは。意味や解説。1 詩や歌。「惜別の―」2 「詩経」の六義(りくぎ)の一。比喩(ひゆ)などを用いないで感じたことをありのままによむ詩の叙述法。3 漢文の文体の一。対句を多用し、句末で韻をふむもの。~国語辞典~

抒情詩的要素が少なく、事物を羅列的に描写する。事物の名前を列挙することを特徴とするので、日本では古来、かぞえうたと称された~ウイキペディア
 
 

ところで私の早春賦は・・

みずみずしいイチゴが旬を迎えて~
こちらでも「あまおう」がお手軽価格で~お目見えです!

ちょっと大きめのを口に含み
口一杯に広がるジューシーな甘酸っぱさが春の味~♪
 
 
 
 
 
こちらは、スタバのサクラチョコラテ ストロベリーフレーバー。
季節限定期間が早くも終わって
ちょっと先をゆくこだわりは、さすがだなぁ・・
 

2014-03-06

東風吹かば~




京都の北野天満宮に行ってきました




『東風吹かば 匂いおこせよ梅の花
あるじなしとて 春を忘るな』
 
 
菅原道真公が京の都から大宰府に
左遷されるときに詠んだ有名な和歌です
 





こちらは 大宰府天満宮と同じく菅原道真公をお祀りしています
太宰府天満宮とともに天神信仰の中心で、当社から全国各地に勧請が行われています。近年は学問の神として受験生の守り神です
 
 
 
 
 
 
 
( ..)φ

菅原道真公は、幼少の頃より学業に励み、情緒豊かな和歌を詠み、格調高い漢詩を作るなど優れた才能の持ち主でした。
学者出身の政治家として卓越した手腕を発揮し、異例の出世を重ねられた菅公は、昌泰二年(899)右大臣の要職に任命され、左大臣藤原時平と並んで国家の政務を統括されます。

ところが、突如藤原氏の策謀により、昌泰四年(901)大宰権帥に左遷され、そのわずか2年後、大宰府の配所にて波乱の生涯を閉じられました。

此の度は 幣も取り敢へず 手向山
紅葉の錦 神の随に
(小倉百人一首)

 
菅原道真公は梅をこよなく愛し、大宰府左遷の際、庭の梅に上記の和歌を詠んだことや、その梅が菅原道真を慕って一晩のうちに大宰府に飛来したという飛梅伝説ができたことから神紋は「星梅鉢紋」。
約2万坪の敷地には50種1500本の梅が植えられています。


 
梅も見頃のようですよ~(^o^)




 

 
 
牛さん なでなでしてきました
賢くなぁれ~
ボケ防止にも効く?(笑)
 

 
 
 
お昼御飯は豆腐御膳などなど
 
 

 
歴史の中に包まれた香しい良き一日でした (*^_^*)
 
福岡のみなさんのところにも届くといいなぁ~
 
 
 
 
 
 

2014-03-05

黄色い花

昨夜から雨が降り続いて
どんよりしっぽり・・
 
ひと雨ごとに春の気配と言いたいところだけど
ちょっとまだ寒い
 
 
 
ベランダの庭からこぼれんばかりに
 
 
 
 
枝垂れた黄色いこの花の名は?
 
 
 
 
「レンギョウ」だったかな・・?
 
 
 

2014-03-01

梅散策より

週末は下り坂の模様のようで今日は視界も悪く
また どんより覆われてる空模様
ここまで飛んできてるとは
汚染は広がっているんですね・・
 
 
昨日はポカポカ陽気だったので
近くの梅林に出かけた父が写真を送ってくれました
 
 
今年は大阪も例年になく寒かったので
五分咲きの模様のお届けになります
 
 

 
かんざしみたいな枝垂れ

 
 
薄紅色の梅の香りがここまで届きそうな1枚
コントラストが効いてますなぁ・・(^_^)v
 
 

ずいぶん更新してなかったけど、 八月にはいって、ちょうどお盆休みに 今年二回目の福岡を訪ねました。 エスカレーターの左側通行は覚えたけど、関西人には慣れないものやね。 ゲリラ雷雨にも遭った。すごかったー! 福岡タワーのイルミネーション、金魚がいるんやね。 翌日はお天気に...